お金ないのにまた買い物。
今日は妹のパソコンを選びに市内に行って来ました。
HG 1/100 GX-9901-DX ガンダムダブルエックスレアいものが売ってたので買った。
これの製作の方向性はどうしよう?
綺麗に仕上げるか、MG化してみる、
あるいは希少価値を生かして押入れに押し込むか・・・。
ちなみにこのキットを買うのは生涯で
3回目ですw
メッキ感覚(Gold)とタミヤのニッパー。
スプレーはなんか凄かったから買ってしまった。
ちなみに1010円もしました

ニッパーはウイングゼロを作っているときにぶっ壊したので購入。
こちらも2000円越え。 プラモって金がかかるんです・・・()´д`()

痛車のデカールを研究室のスキャナで取り込んでみた。
研究室のみんな、キュィキュィ言わせてサーセン


ついでに昨日紹介したフルメタのプラモを密林で購入。
「ARX-7 アーバレスト」、「M9ガーンズバック」、「M9D ファルケ」全て注文しましたw
今日も出費が5000円越え。
ブログはじめてから出費がマジパネェ


ちなみにネバーランドにはファルケだけ800円で売ってました。
他は人気で売り切れだそーな。
ファルケよりサベージを出せと!
あとコダールも出たらいいな♪
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用